みなさんにぜひ読んでほしい記事を紹介します。
2019/10/13
胃ろうについての記事を紹介します。
2019/7/23
口から食べる幸せを守る~食事サポーター講座in神奈川の参加レポ!
先般7月13日の食事サポーター講座を受けた方がブログを書いてくださいました。とてもいい内容を詳細に紹介してくださっています。
2019/7/22
「ごはんの中にアリがいる……」 認知症をめぐる「食事の困りごと」にどう向き合うか(1)
「食べられなくなったときには……」 認知症をめぐる「食事の困りごと」にどう向き合うか(2)
2019/5/8
5月1日の朝日に引き続きLUCKYなアピールとなりました。 平成は総じて人工栄養が優先される時代でしたが、令和は口から食べる時代にギアチェンジすると思います。
2019/5/1
記念すべき令和元年幕開け5月1日にKTバランスチャートの記事が掲載されました。一般紙に紹介されるって凄いことです。
しかも、今日!
多くの人に気軽に使っていただきたいです。食べる評価と支援が、のどだけで評価されることがないよう、医師・歯科医師のみに判断を委ねることがないよう、多くの職種や家族も大事な一員となって「食べる幸せ」が繰り広げられる令和の時代になることを期待しています(^^♪
2019/2/25
食べる事は誰もが当たり前って思ってますが、いつ何時その当たり前の事が脅かされるかわかりません。
でも、食べることに問題が生じた時、誰もができる評価ツールを使って、どこに、どんな問題や困難があって、何が強みかを数値化する事で、(支援)対策が見えてきます。病気からの回復だけでなく、健康維持や介護予防の指標にもなります。
一般紙にKTバランスチャートが紹介されたのは市民が医療に主体的に参画できるツールとして画期的です。「私はこう評価しましたが、先生はどうお考えでしょうか?どうしたら食べられるようになるか積極的にアプローチをお願いします。家族も頑張ります。」と、主治医やナースに問題提起できるようになってほしいと思います。
はじめまして。
私の兄がエンゲ障害となり、今日から飲み込みのリハビリを始めました。
飲み込めず辛そうです。。。
小山先生の本を読んでみようと思います。
父が多系統萎縮症です。何度か肺炎を起こし、もう嚥下機能がほとんどないと言われ、現在中心静脈栄養の点滴のみで絶食が2ヶ月続いています。本人は、お腹がすいた。食べたい。と言い続けています。嚥下はダメでも、他の臓器は元気ですし、痴呆も無いので、逆に食べることのできない現状に怒りを持っています。
主治医は、中心静脈栄養も延命になるから、外す選択もありますよ。と言われます。が、父本人は、死ぬなんて思ってもいません。
食べさせてあげたい。けれど、医師は無理だという中でこのサイトを見つけました。
多系統萎縮症でも、訓練によって再び食べられるようになるでしょうか…
教えていただきたいです。
大切なご家族が突然、食べられなくなってしまったとのこと、私も経験があるだけに苦しいお気持ちが多少ながら理解できます。このサイトは口から食べることが困難もしくは、充分な食べる支援をうけられなかった当事者と家族で構成されています。医療従事者ではないため、適切なアドバイスをするまでにはいたりませんが、食べることについて死に物狂いで戦っている会員が行っていることでしたらご案内できます。以下の情報が少しでもお役に立てれば幸いです。
【必読書と必読経験談】
以下は必読書と必読経験談です。
「口から食べる幸せを守る包括的スキル」をお持ちでない場合はお早めにご用意されることをお勧めします。
口から食べる力を取り戻す方法、リハビリ方法などが詳しく、実践的に書かれています。医療職が読む本なので難しく感じるかもしれません。知識は力となります。家族の力で大切な家族の食べる力を取り戻すことに成功した会員は皆これを熟読し、実践しています。
口から食べる幸せを守る包括的スキル
家族を守れるのは家族しかいない
母の口から食べる幸せを守り続ける
【食事介助技術の習得】
大切な家族の食べる力を取り戻すためには、自分自身が食事介助技術を身に着ける必要があります。以下はKTSM実技セミナー、食事サポーター講座の予定一覧です。
KTSM実技セミナー、食事サポーター講座のお知らせ
病院で見離された胃ろうの父が3週間で自力摂取できるようになる
【KTSM実技認定者に依頼】
以下は食べる力を取り戻す摂食技術を磨いた医療職に与えられるKTSM実技認定士のマップです。本当の食べさせるプロフェッショナルです。しかしながら、現在の医療制度に阻まれ、KTSM実技認定士に診てもらうことは非常に難しいです。
病院や老健のような病院に準ずる施設に入院中の場合はほぼ不可能です。また訪問看護、訪問診療の場合でも保健が効くのはKTSM実技認定士の所属先から16km圏内と限られています。幸運にもKTSM実技認定士の所属先から16km圏内の方、またはどんなことをしてもKTSM実技認定士に診てもらいたいという方は相談窓口よりご依頼ください。
KTSM実技認定者マップ
決してあきらめない強い心で戦い、KTSM実技認定士に診てもらうことで大切な家族の食べる力を取り戻した経験談を最後に紹介します。
病院にお任せでは大事な家族は救えない。知識や情報を集め、行動していくことが大事